運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
20件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2017-05-18 第193回国会 参議院 国土交通委員会 第15号

目的地の生コン工場に到着するときにもまた台貫に乗りまして、その記録を請求書代わり荷主に示して、そして単価掛ける積載量で報酬が払われます。つまり、この過積載の有無というのは荷主運送元も十分把握しているんですね。  ところが、国交省荷主に対して警告書を発したのは十年間で一件だけ。警告書が発せられるのは、荷主勧告には至らないものの、違反行為に対し荷主の関与が認められる場合とあります。

山添拓

2017-05-18 第193回国会 参議院 国土交通委員会 第15号

この組合員は、積み込んだ砕石工場の伝票やあるいは納品先の生コン工場業者名、所在地など荷主の情報を警官に告げまして、発送元受取人双方を取り締まるように求めています。ところが、その後も砕石工場や生コン工場相変わらず過積載をさせまして、少なくとも黙認された状況です。  資料の六ページを御覧ください。

山添拓

2017-05-17 第193回国会 衆議院 外務委員会 第15号

経産省に伺うと、生コンについては、戦後、あのスカイツリーが建っているあたりで初めて日本初の生コン工場ができて、ちょうど私が生まれたころからずっと組織化をされていって、さまざまな、中小企業近代化促進法等の支援も受けながら、構造改善をずっと進めてきたということで、業界自体はちゃんとやっているわけです。  こういう業界に聞けば。何か聞きにくいとかいうことがあるんですかね。特に輸入です。

足立康史

2000-05-23 第147回国会 参議院 労働・社会政策委員会 第14号

北九州の香春工場には、系列セメント輸送会社、つまり町中を走っているタンクローリー上のセメントの粉を取引先の生コン工場に運ぶ運送会社、これが多数出入りをしております。大手の運送会社福岡トランスという百人規模の会社がありますが、ここでは最近香春工場分社化に伴って五名の労働者への整理解雇が打ち出されました。しかも全員が労働組合員であります。

小谷野毅

1993-03-05 第126回国会 衆議院 予算委員会第五分科会 第2号

ところが、生コン工場ですから、地元の雇用なんてないのですよ。そこで働く人はわずかですから、ないのですね。しかも、その業者地元業者ではなくて尼崎の方から、遠いところから進出してきた業者ですから、全く地元とはつながりがないという企業ですね。そういう農道に今言ったように農業振興目的から外れたそういう利用の仕方でどんどん工場のためのダンプカーやミキサー車が通る。

永井孝信

1990-06-20 第118回国会 衆議院 商工委員会 第9号

コン工場は大体JIS規格を受けるようにいたしておりますので、まずJIS規格を受けるときにきちんと指導してやることと、また、報告を出させておりますけれども、これもきちんとさせて、生コン工場が本当に規格に合ったものを出すということがまず第一だと思います。  それから、先ほど来お話のございましたように、輸送の時間、これも大変大切な問題だろうと思います。  

武藤嘉文

1990-06-20 第118回国会 衆議院 商工委員会 第9号

これは工業標準化法第十九条に基づきますJISマーク表示対象品目指定されておりまして、現在、全国で約四千の生コン工場表示許可を受けております。このJISマーク表示をいたしました生コン工場につきましては、通商産業省は法に基づく立入検査公示検査などを行っておりまして、品質確保、維持に努めているところでございます。  

杉浦賢

1990-05-31 第118回国会 参議院 環境特別委員会 第4号

緑滴る国道百六十八号線をびやっと走っておりましたら緑の中にぽっかりと生コン工場、プラントがぽんとあって、そしてそばの山がすとんと切り立てられておって、こんなことがあってよいものかという、ちょっと写真を見てもらいましょう。(資料を手渡す)一体これは何が起こっているんか、ちょっとびっくりいたしました。  それで、この生コンプラント、名前もちゃんと書いてありますよね。

沓脱タケ子

1986-04-08 第104回国会 参議院 建設委員会 第7号

また、青森、岩手両工場を持っておりまして、カイハツセメントのブランドのもとで代理店あるいは生コン工場等の販売系列も整備されておりまして、事業形態の変更が生じた場合には地域経済混乱を引き起こすおそれもございます。  そういったセメント事業の従来の実績、地域における比重の重さ、こういったところから民営移行後はセメント事業を専業として経営を継続することに決定したものでございます。  

田中暁

1985-05-17 第102回国会 参議院 決算委員会 第7号

指摘のとおり、生コン工場が増加をしておるのは事実でございます。  こうした事実に対応していくためには、生コン業界各社みずからが構造改善事業を確実に実施することによって、コストを引き下げる、品質向上を図る、サービスの向上を図る、こういったことでみずからの体質強化競争力強化を図っていくことが何より必要であると、このように認識をいたしております。  

村田敬次郎

1984-05-09 第101回国会 衆議院 運輸委員会 第9号

コストの面でも問題がございますし、同時にまたその洗った水の排水という点では、生コン工場等は水質汚濁防止法でいわゆる特定施設指定がなされておる。それからそれ以外に、各地方自治体では上乗せ条例がございます。さらにまた海砂採取量が一番多い瀬戸内海、この沿岸では瀬戸内海環境保全特別措置法の規制を受ける。いわば二重、三重の縛りがかかっておる。それはそれで意義のあることだと思うのです。  

西中清

1982-04-23 第96回国会 衆議院 地方行政委員会 第16号

高田建設と言っておっても、どういうことかおわかりにくいだろうと思いますので簡単に御説明いたしますと、従業員総数は約三十名で、生コン工場を兵庫県の東播地区協同組合にも加盟せずにわが道をいく方式でやっておられた会社です。その会社は、ダンピングなどによって出荷をするものですからずいぶん混乱をさせられるということで、業界なども圧力をかけて協同組合に加盟させるというようなこともなされた会社です。

寺前巖

1980-03-05 第91回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第2号

公正取引委員会は去る一月二十四日、独占禁止法違反疑いで生コン業者関係で立ち入りしたわけでございますけれども、まずどういう違反疑いかという点について申し上げますと、第一に、滋賀県生コンクリート工業組合らが新増設生コン工場に対しセメント製造業者らをしてセメントを供給しないようにさせているという疑いでございまして、これは独禁法八条一項四号または五号違反疑いということでございます。  

出口保

1973-04-19 第71回国会 参議院 物価等対策特別委員会 第3号

現在もうすでに静岡県におきましては、生コン工場セメントの配給が足りませんので倒産をいたしております。  現在私ども、コンクリートを打設しょうという場合には、約五立米、三立米、こういうものは十日なりあるいは二十日なり待てば生コンから持ってきてくれますけれども、大きな建物になりますると一ぺんに百立米、三百立米、一回に打設いたしませんと強度的に技術的に満たされない。

土屋伊作

1973-03-30 第71回国会 衆議院 商工委員会 第12号

さらに、最近生コン工場が、通産省が御指導なさっておるようでございますけれども組合をつくる、そして価格引き上げ——価格引き上げまでは通産省はもちろん御指導はしてないでございましょうけれども、実際はそのことによって価格協定、あるいは極端に言いますと、ほかに生コン工場ができてもセメントの供給をしない、こういう申し合わせ、これは新聞等にも出ておりますけれども、現実に全国各地にこういうことが行なわれておる

越智伊平

1972-08-09 第69回国会 参議院 決算委員会 閉会後第1号

参考人南俊次君) 生コン工場と申しますのは、私ども使っております工場はすべてJIS指定工場でございます。で、所要設計強度確保するためにどういう配合をするかというような事柄につきましては、私どもの監督員が立ち会いまして配合をきめるわけでございます。ただ、一日何百立米ミキサー車によって運んでまいります。

南俊次

1968-11-07 第59回国会 衆議院 産業公害対策特別委員会 第5号

ちょうどその横に生コン工場ができまして、そこから出てくるところのセメントの粉が酵母菌やあるいは乳酸菌の細菌とくっついて、そして生産ができなくなる。またこの付近には有名な灘の酒屋があるわけですが、そういうような微妙なことになると思いますけれども、そういうことで、いままでの産業が要するに仕事ができなくなる。

岡本富夫

1968-11-07 第59回国会 衆議院 産業公害対策特別委員会 第5号

藤井説明員 具体的な例を引用されての御指摘でございますが、先ほども公害部長がお答えいたしましたように、特に生コン工場は、時代の要請とともに急激に工場がふえまして、しかも仕事の性質上、公害を伴いやすいことも、事実を指摘されたお話から十分考え得ると思いますので、公害未然に防ぐ、こういった観点から、ひとつ具体的に生コンの状態そのほか考え得る公害について、未然防止観点から調査を進めて、先手を打つべく措置

藤井勝志

1968-11-07 第59回国会 衆議院 産業公害対策特別委員会 第5号

これは一例でありますけれども、西宮市内における生コン工場建設について、隣が食料品工場であった。そのために、粉じんといいますか、生コン工場の影響で、その食料品業者仕事ができなくなった。あるいはまた、川西というところにおきましては、住宅の近所に三つも来るようになった。こういうわけで、非常に反対運動や、あるいはまたトラブルが起こっておる。

岡本富夫

1963-11-30 第44回国会 参議院 決算委員会 閉会後第1号

「昭和三十五年十二月十七日、杉並農業委員会は、忘年会の催しの名の下に、委員十七名、事務局長日立コン工場社員一名計十九名観光バスに乗車、途中鶴見工場日立コンKK)見学、同工場にて飲食、公害状況聴取後、同バスにて伊東温泉に招待を受け、一泊、翌日帰京」したことが判明しておるけれども、こういう事実は、あなたのほうで調査の結果どういうふうになっておりますか。

横川正市

1963-11-30 第44回国会 参議院 決算委員会 閉会後第1号

説明員鴨田宗一君) ただいまの相澤委員のお説ごもっともでございまして、やはり、まだ東京都といたしましても、日立の生コン工場の設置せられまする地元住民との円満解決も完全にできておらないようでありまして、その面につきましても、私たちもまだ調査が不十分であるのじゃないかと、こう考えますので、後日にひとつお譲りを願いたいと思います。

鴨田宗一

  • 1